将棋のプロ棋士は、フリークラスは収入はあるのですか?
もし出ないのであれば、強制引退させる必要はないと思いますけど?
|||
いわゆる月給は支給されません。対局は順位戦以外出場しますので、その対局料と勝ち進めば賞金、それに、普及事業その他の連盟所属棋士として働くと、その手当が支給されます。
強制引退の規定がないと、終身、連盟所属棋士として働き続けることが可能になります。対局料と普及等における手当は基本的に段位により決まりますが、段位は年功により上昇するだけで、棋力・成績により下がる事がありません。
以上の要素から、社団法人日本将棋連盟としては、経営上、必要な規定でしょう。
|||
基本給はなくても、全員参加棋戦があるので、対局料と交通費と記録費用がかかります。
0 件のコメント:
コメントを投稿